手彫り印鑑「巨匠の技」

手仕上げ印鑑制実演 動画配信中!!
(スマートフォンでは表示できませんので、ご了承下さい。) ※動画を止める場合は、右クリック→再生→レ点のチェックを外してください。
完全手彫り印鑑・手仕上げ印鑑の作成工程の違い
|
|
昭和38年 上田峰に弟子入り 昭和44年 ヒカリ印房として独立 昭和62年 厚生省認定 一級技術士 平成17年 経産省認定 伝統工芸士
第7回 全国印章技術競技会 褒状 第2回 山梨県印章技術競技会 入選 第29回 山梨県印章技術競技会 知事賞 第16回 全国印章技術競技会 入選
|
 |
印鑑を彫り続けて43年 一級印章彫刻技能士と伝統工芸士のライセンスを持つ印章業界の重鎮です。
印鑑は、人生を左右するような大きな書類に「本人」が確認した法的な証拠として押印する唯一無二のお客様自身の証明なのです。 最高品質の印鑑として、伝統工芸士が彫刻する手彫り印鑑は「価値のある逸品」です。 伝統工芸士ならではの繊細かつ大胆な曲線、そして緻密な印面、まさに究極の芸術品です。 伝統工芸品は、主要工程が手づくりであり、高度な伝統的技術によるものであるため、その習慣には長い年月が必要です。 その技術を習得され伝産法の規定試験に合格された方が「伝統工芸士」です。 たったひとつだけの芸術品、 「はんこ」
|

手仕上げ印鑑 価格表

完全手彫り印鑑 価格表

はんこ屋さん21の印鑑 彫刻方法

お問い合わせ
名古屋市昭和区、千種区、瑞穂区、吹上、御器所、鶴舞、桜山の
手彫り印鑑、実印、銀行印はお任せ下さい!
| 店名 |
はんこ屋さん21 昭和店 |
| 住所 |
〒466-0015 愛知県 名古屋市昭和区御器所通1-2 |
| TEL |
052-871-2000 |
| FAX |
052-871-2001 |
| E-MAIL |
fukiageshop21@yahoo.co.jp |
| 営業時間 |
平日 10:00~19:00 土曜 10:00~17:00 |
| 定休日 |
日曜日、祝祭日、年末年始 |